Reason for joining入社したきっかけはなんですか?
中学時代から無印良品が好きで、将来の事を考えた時に自分が昔から好きな無印良品で是非働いてみたいと思ったのが初期衝動でした。そんな中、プロジェクトファイブの説明会に参加し、人事の方の話を聞いていると、皆さん自社について話をしている時に気持ちがはいっていて、是非自分もこの一員となって、仕事がしたいと強く感じました。
就職する上で「人」の部分が一番重要と考えていました。自分が尊敬できる人やこの人と一緒に働きたい、そう思える会社で働きたいと思い就職活動をしてきたため、他の会社では感じることが出来なかった感覚を感じることが出来たことが大きかったです。
Job duties現在の仕事内容を教えてください
エリアSVとして管轄3店舗の適正な店舗運営(商品管理・売場管理・人材管理等)が実現出来るよう、現場に立って店長、社員、スタッフと共に店舗の問題点・課題点を解消していくことが主な業務です。
また、食品部門の営業担当として、商品管理・売場管理・在庫コントロールを行っています。
Work worthwhile今の仕事のやりがいや、魅力を教えてください
現在はSVとして、日々の業務に邁進しております。SV業務は多岐にわたりますが、エリア店舗の売上予算を達成させることは、管理職として一つの大きな使命です。売上予算を達成させるためには、お客様に支持される店舗づくりをしていかなければいけません。無印良品の魅力をお客様に最大限伝えるために、各店舗の商品の品揃えや売場作り、サービスレベルの向上に努めていくことが今のやりがいです。


A message for students学生の皆さんへ
これからの就職活動でたくさんの会社と出会い、悩む事も多いかと思います。そこで、大切にして欲しいことは、「自分にとって何が幸せなのか」「これだけは譲れない軸」を持つことだと思います。大手・中小・やりがい・給与・ボーナス・休日日数など、一人ひとり、会社を選ぶ基準や考え方は違うかと思いますが、自分だけの譲れない軸を持って就職活動していればきっと、ここしかない、と思える会社に出会えるかと思います。
