Reason for joining入社したきっかけはなんですか?
人と関わることが好きで、就職活動では接客業を中心に行っていました。そんな時にFIVE.Holdingsと出会い、もともと無印良品の温かく、落ち着いて整然としてる雰囲気が好きということもあり、応募しました。実際に会社説明会などを受けて、人柄の温かさや笑顔が素敵で、この方々と一緒にお仕事がしたいと思いました。また、私自身笑顔や挨拶を大切にしている会社が良いという理想がある中で、企業理念である「凡事徹底」という考えに共感し、入社を決めました。
Job duties現在の仕事内容を教えてください
接客を中心に、売場作成や商品の在庫管理などを行っております。また、後方業務もたくさんあり、予算の作成や1日の全体のスケジュール作成なども行っております。接客をする上でお客様に少しでも無印良品が「素敵だな、また来たいな」と思ってもらえるように笑顔を欠かさず、丁寧な接客を心がけています。一緒に働いてくださっているスタッフ、お客様が一人でも多く笑顔になれるような温かい職場になればと思いながら、働いています。
Work worthwhile今の仕事のやりがいや、魅力を教えてください
商品について詳しく調べ、学んだことについてお客様からお問い合わせなどを受けた時に、私の接客を通して満足して帰ってくださるお客様の姿を見られたり、「ありがとう」と感謝のお言葉を頂けるとやりがいを感じます。やはり、お客様に直接関われることが魅力の一つだと思います。また、同じ職場で働いているスタッフ、学生、社員みんなとても仲が良く、みんなで協力をしながら一つのお店を作っていくという点も魅力の一つだと感じています。


growth仕事を通じて成長したことはなんですか?
接客力や仕事に対する考え方、スタッフ目線だけではなく、お客様目線で見る重要性を学び視野が広がったことなど本当に人として成長できた点がたくさんあります。お店を運営するにあたって全体の進捗管理や状況確認をし、その時々によって必要であれば上司と相談をした上で指示や依頼をしています。また、売場変更などお店の先々の計画を立てたりなど、計画性という点でも少しずつではありますが、成長をしています。まだまだ学びや自身の課題などたくさんありますが、成長できた部分もこれから成長できる部分もたくさんあるなと感じています。また、自身のどこが課題かを考え、成長のために日々試行錯誤していることが成長につながっていると感じています。
Dream for the future目標・夢・目指していることはありますか?
私の今後の目標は、お世話になった尊敬するトレーナー社員のような、スタッフにもお客様にも愛される社員になることです。その方は仕事も早く、ずっと笑顔でテキパキとお仕事をされており、周りの皆さんに愛されているとともに尊敬されていました。それらに加え、トレーナーとしてとても丁寧でわかりやすくたくさんの業務や仕事に対する考え方など教えていただきました。どんなに忙しい状況だったとしてもご自身の業務時間を割いて、私が理解し、納得するまで相談に乗ってくださったり、より良く仕事ができるようにたくさんサポートをしてくださいました。私もそんな周りを支えられる社員になることが、今後の目標です。
A message for students学生の皆さんへ
今までもこれからも悩んだり壁にぶつかったり様々な苦悩があると思います。私も実際にたくさんの壁にぶつかり、そのたびに悩んで、周りの方々に支えられて今があります。つらいことも楽しいことも、すべてが今につながっていると思うと、周りの方々への感謝の気持ちと、今まで頑張ってこれてよかったと感じています。皆さんも今の自分自身があるのは、周りの人の支えがあるからこそだということを忘れないでほしいです。私がこの会社で得た学びや経験、感謝の気持ちを伝える大切さが少しでも伝われば良いなと思うとともに、皆さんの未来の一部となる選択が当社であればとてもうれしいです!
